「古事記」のお勉強(12)~上巻までの感想と神々の系譜+神社まとめ

「古事記」の勉強を始めたわけですが、一つ一つの物語、エピソードは、だいたい頭に入りましたが、どうもスッキリと整理できません。なぜなのか? ①一人(一柱)の神さまの名前が漢字表記・カタカナ表記で統一されていない。また別名が… 続きを読む 「古事記」のお勉強(12)~上巻までの感想と神々の系譜+神社まとめ

「古事記」のお勉強(11)~鵜葺草葺不合命・神武天皇誕生

次の物語は、トヨタマヒメの御子がタマヨリヒメと結婚し、初代天皇・神武天皇が誕生するお話しです。この投稿で上巻が終了です。 上巻 鵜葺草葺不合命(うかやふきあへずのみこと)の誕生 古事記 出典: フリー百科事典『ウィキペデ… 続きを読む 「古事記」のお勉強(11)~鵜葺草葺不合命・神武天皇誕生

「古事記」のお勉強(10)~~海幸彦と山幸彦~

次の物語は、 ニニギとサクヤヒメの子どもたちの、兄の海幸彦(ホデリ)と弟の山幸彦(ホオリ)の争いのお話です。 上巻 海幸彦(うみさちひこ)と山幸彦(やまさちひこ) 海神宮(わたつみのかみのみや)訪問 火照命(ほでりのみこ… 続きを読む 「古事記」のお勉強(10)~~海幸彦と山幸彦~

「古事記」のお勉強(9)~天孫降臨~コノハナノサクヤヒメ

次の物語は、ニニギ一行がサルタヒコに導かれて高千穂峰に天下り。サルタヒコとアメノウズメの結婚や、ニニギがイワナガヒメは帰しサクヤヒメと結婚・出産のお話しです。 上巻 邇邇芸命(ににぎのみこと) 邇邇芸命の誕生 猿田毘古神… 続きを読む 「古事記」のお勉強(9)~天孫降臨~コノハナノサクヤヒメ

「古事記」のお勉強(8)~国譲り~

次の物語は、国造りをしたオオクニヌシの国譲りのお話しです。 上巻 天菩比神(あめのほひのかみ)と天若日子(あめのわかひこ) 阿遅志貴高日子根神(あぢしきたかひこねのかみ) 建御雷神(たけみかづちのかみ)と事代主神(ことし… 続きを読む 「古事記」のお勉強(8)~国譲り~

「古事記」のお勉強(7)~国造り~神語り4首、小さな協力者

次の物語は、オオクニヌシの国造りのお話しですが、内容はオオクニヌシの色男ぶり(笑)と親指ほどの神さま・スクナヒコナとの出会いと別れです。 上巻 八千矛神(やちほこのかみ)の妻問い物語 大国主神の神裔 少名毘古那神(すくな… 続きを読む 「古事記」のお勉強(7)~国造り~神語り4首、小さな協力者

「古事記」のお勉強(6)~大国主命~因幡の白ウサギ、赤い猪、大国主の試練

やっと大国主神(オオクニヌシ)の代まで来ました。次の物語は、 上巻 因幡の白兎 八十神(やそかみ)の迫害 根の国訪問 古事記 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』最終更新 2021年8月2日 (… 続きを読む 「古事記」のお勉強(6)~大国主命~因幡の白ウサギ、赤い猪、大国主の試練

「古事記」のお勉強(5)~八岐大蛇 ヤマタノオロチ

スサノオは高天原を追放され地上世界へ降りて行った。さて、次の物語は、 上巻 八岐大蛇(やまたのおろち) スサノオの神裔 大国主神(おおくにぬしのかみ) この部分が、「まほろばチャンネル 古事記 4 ~八岐大蛇~ヤマタノオ… 続きを読む 「古事記」のお勉強(5)~八岐大蛇 ヤマタノオロチ

「古事記」のお勉強(4)~天岩戸 須佐之男命の追放・誓約・五穀のはじまり

イザナギから生まれた、 ・天照大神(アマテラス)・・・昼の国(高天原)・月読命(ツクヨミ)・・・夜の国(夜之食國)・建速須佐之男命(スサノオ)・・・海原の国 はイザナギの言いつけで各国を治めることになった。さて、次の物語… 続きを読む 「古事記」のお勉強(4)~天岩戸 須佐之男命の追放・誓約・五穀のはじまり

「古事記」のお勉強(3)~イザナギ 黄泉の国へ&アマテラス・ツクヨミ・スサノオ誕生

イザナギは、イザナミに会いたさのあまり、黄泉の国(地の中にある暗黒の世界 根の堅洲国・根の国)へと向かいます。次の、 上巻 黄泉の国 禊祓と三貴子 古事記 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』最… 続きを読む 「古事記」のお勉強(3)~イザナギ 黄泉の国へ&アマテラス・ツクヨミ・スサノオ誕生