正ノ木稲荷 稲積神社(山梨県甲府市)~庶民の生活に溶け込む正ノ木さん

2022.4.16~18 山梨県へ出かけました。その時に参った神社を投稿します。
美和神社参拝後、甲府市の正ノ木稲荷 稲積神社へ。

Content image

表参道 小雨模様でした。なんか工事してました。右の赤い屋根の下は土俵。

Content image

境内入り口の三葉の松

Content image
Content image
Content image

神田がありました。

Content image

伊勢神宮・出雲大社 遥拝所
中にはお神輿がありました。よく解らない・・・。

Content image

拝殿

Content image

拝殿脇の御神木

Content image

拝殿

Content image

拝殿内部

県内でも最も大きなお稲荷さんのようですよ。

Content image

天満天神社

Content image

牛さん、撫でられすぎて?、お顔が・・・^^; 

Content image

境内社

Content image

境内図

Content image

北参道鳥居

Content image
Content image

十二支石灯籠

Content image

境内社と御神水(地下136mからの湧水のようです)

【御祭神】
    宇迦之御魂大神
    大宮能売大神

 今から約2080年前に甲府盆地に入国した四道将軍武淳川別命が東征の折に五穀豊穣を祈願し丸山に奉斎したのがはじまりで、その後甲斐源氏の氏神として崇敬されてきましたが浅野長政の築城の際、 一蓮寺と共に現在地に遷された神社。

境内は、江戸の香りが漂うような雰囲気でした。地元の氏神様として愛されているような感じでしたよ。縁日が似合うような神社でした^^

コメントを残す