龍口寺(神奈川県藤沢市)~日蓮が幽閉された御霊窟

久しぶりに「江の島」へ行ってきました。

Content image

新宿から「小田急ロマンスカー」EXE(エクセ)30000形

現在、5車種あるようですよ。快速急行に乗っても、ほとんど時間は変わりませんが、ま~乗り心地は良いし旅気分味わえますからねー。62分・特630円+乗640円。JRに比べると安いっすね~^^

Content image
Content image

小田急・片瀬江ノ島駅 駅舎は竜宮城を模したユニークなデザインです。

江の島エリアには、小田急線(片瀬江ノ島駅)、江ノ島電鉄(江の島駅)、湘南モノレール(湘南江の島駅)の3つの駅があります。

Content image

いきなり昼食(笑)

Content image

江の島小屋

Content image

まかない丼

丼を覆う大きい海苔が良いですね~。地魚のなめろうが入った丼。丼も美味しかったけど、生しらすも新鮮で美味しかった~。

11時前に入りましたが、出るころには平日にもかかわらず数人の列が・・・。コロナ禍で人数制限していたのかもしれませんが。

その後、江の島へ行きましたが、その様子は次回投稿します。

江の島から戻って、街中へ。江ノ島駅・湘南江の島駅の東側へ。

Content image

江ノ電もなか いや~良い感じ^^

Content image

江ノ電

ジェラート 2フレーバー、美味しゅうございました。

Content image

江ノ電

今回は乗りませんでしたが、次回は是非!!
あれ、江ノ電は路面電車だったのか! いや~・・・・知らなかった^^;;

直ぐ近くに龍口寺があったので参拝しました。

Content image

龍口寺 山門
龍口寺(りゅうこうじ)藤沢市片瀬の龍口刑場跡に建つ日蓮宗の本山(霊蹟寺院)。

Content image

龍口寺(りゅうこうじ)大本堂

日蓮聖人(1222~1282)がご入滅(死去)された後、直弟子の日法聖人が、延元二年(1337)に「龍ノ口法難の霊跡」として、一堂を建立。

Content image

御霊窟
日蓮が龍ノ口法難の際に幽閉されたとされる土牢。土牢の中には、1758年(宝暦8年)の日蓮像が安置されています。

鎌倉時代後期、日本は内乱や蒙古襲来、飢餓や疫病の蔓延など、様々な脅威に包まれていました。それらを憂えた日蓮聖人(1222~1282)は、『立正安国論』を著し、幕府に奏上しました。
 しかし、幕府はこれを政策への中傷であると受け止め、文永8年(1272)9月12日、鎌倉松葉谷の草庵におられた日蓮聖人を捕らえ、斬首するために、刑場であったこの地、龍ノ口へ連行したのです。
 翌13日子丑の刻(午前2時前後)、土牢から引き出された日蓮聖人は、敷皮石(座布団状の石に皮を敷く)に坐らされ、評定の使者も待たず、あわや斬首になるときでした。
 「江ノ島の方より満月のような光ものが飛び来たって首斬り役人の目がくらみ、畏れおののき倒れ」(日蓮聖人の手紙より)、斬首の刑は中止となりました。
 龍ノ口刑場で処刑中止となったのは日蓮聖人をおいておらず、爾来、この出来事を「龍ノ口法難」と呼び習わしています。 

この龍ノ口は、鎌倉時代、罪人を斬首する刑場でした。日蓮聖人は、『立正安国論』を鎌倉幕府に奏上したことが、貞永式目の「悪口の咎」にあたるとして、市中引き回しの上、この地で斬首されそうになりました。その刑場跡に立てられたのが、龍口寺です。
 龍口寺では、龍ノ口法難の霊場である龍口刑場跡を護持するとともに、この地で亡くなった方の冥福を祈願しています。http://ryukoji.jp/01info.htmlより。

う~む・・・・怨念が染み着いていてもおかしくない場所。でも夏の陽光が静めていたような・・・。

コメントを残す